柴犬の子犬の選び方~

query_builder 2023/05/03
福岡_ブリーダー販売

 柴犬_選び方



多くの柴犬は、生後2~3ケ月でお引き渡ししますが、この頃が子犬にとっても、新しい飼育にとっても共に、最適の時期に当たります。

しかし、この時期の子犬をみても、それが果たしてどのような成犬に出来上がるかを判定することは難事中の難であって、長年の経験者でも、時には外れることがあります。


 子犬が2~3ケ月になっとていう意味は、母胎内で63日前後とこの2ケ月計約4ケ月間、全面的に母犬の厄介になったということです。即ち、母犬が子犬に与える影響の大きさには計り知れないものがあります。

となるなら、先ずどんな母犬か、どのような環境下にはぐくまれてきた母犬であることを知ることが、子犬全部のありかたの大略を知る最短の手段であることに気づます。

(ペットショップで購入の場合、この母犬の情報全くありません。)


子犬選びの注意点


これはという子犬は、

栄養不良、短毛・上下顎の不揃い・毛色の淡いもの・鼻・目の虹彩・肛門などの色の濃くでていないもの・体毛に斑のあるもの・舌にひどい斑のあるもの・臆病ものなどで、生後2ケ月ぐらいでは明瞭でない陰睾とか、欠歯のような重大な欠陥があります。しかしこのような場面の予測は、父母によって推定するほかには致しかたありません。


体の大きさも問題ですが、それよりも、まとまりのよい健康色に溢れたものを選びましょう。多数の同胎子の中で、常に元気よく行動し、人の手を触れてもこれに親しみを示す無邪気な子を選ぶといいでしょう。


生後4ケ月以降6ケ月までは  幼犬

6ケ月から満1年2ケ月までを 若犬


4ケ月ではまだ本当のところは分からないが、6ケ月頃になると相当なところまで予測ができる。欠歯や陰睾もこの頃になると見当がつきますが、この頃の子犬の授受は遅すぎ、恐らく新しい他のところに飼われているでしょう、子犬もここまで成長しては、新しい飼い主への馴染みかたに問題が出てくることもあるでしょう。


良い犬に育つ子犬の入手は、技術や経験だけでは賄いきれない、何か運命的なものが併せて考えられます。


#福岡_ブリーダー  #犬 #販売 #熊本 #ブリーダー #柴犬





----------------------------------------------------------------------

飯高山荘

住所:熊本県山鹿市鹿央町合里5694-2

----------------------------------------------------------------------